【個人事業主・専従者】未経験から経理仕事をするには

わたしの夫は個人事業主です。
事業を始めるにあたり夫の経理を手伝うことになりましたが、経理の知識は全くありませんでした。わたしと同じように、個人事業主や専従者で経理の知識がないという方は少なくないのではないでしょうか。

この記事では、未経験者が経理仕事をするために必要なこと、おすすめの会計ソフトについて紹介しています。

経理知識がない状態で自営業を始める方は、こちらの記事をぜひ参考にしてみてください。

※当ページでは、アフィリエイト広告を利用しています。

【個人事業主】経理業務の内容は?

  • 経費の支払い
  • 領収書管理
  • 請求書作成・郵送
  • 入金確認
  • 会計ソフトへの入力
  • 確定申告など

おすすめの会計ソフト

わたしが利用しているのはマネーフォワードクラウドです!
この会計ソフトが無かったら、初年度の確定申告はできていなかったんではないかと思うくらいお世話になりました。

こちらのマネーフォワードクラウドには、ありがたい無料機能があるんです!!!

  • 銀行・クレジット明細の自動取込
  • 確定申告書類の雑収入、控除のみの作成・提出
  • 50件までの仕訳登録
  • 見積書・請求書作成(取引先登録3件まで)
  • 操作方法のメール/チャットサポート

無料機能では足りないという方のために、確定申告書の作成・提出や消費税の集計・申告などを利用することができる、月額1,280円のパーソナルプランが1ヵ月無料で試せます。
会計ソフトに迷われている方は、試しに使ってみてはいかがでしょうか。

個人事業主は簿記の知識が必要

会計ソフトには便利な仕訳入力の具体例やサポート機能があります。サポートがあるとは言っても、会計ソフトの入力には簿記の知識が必要です。
まずは、貸借対照表と損益計算書の図を覚えましょう。

例)普通預金口座に売上100円が入金された。
1.口座への入金は、「資産」が(増えた)ことになる。→左の図の通り借方(左側)に入力する。
2.売上は「収益」→右の図の通り貸方(右側)に入力する。

勘定科目   金額   勘定科目   金額
普通預金   100    売上    100

下の画像はマネーフォワードの振替伝票入力画面です。何も知識がないと、どの勘定科目を借方(左側)に入力するのか貸方(右側)に入力するのかがわかりません。
上記のような簿記の勉強をしておくとスムーズに入力できるようになります。

勉強方法1

わたしは滝澤ななみさんの教科書で簿記の勉強をしました。
自分の好みに合う本を選ぶと、勉強するのが苦痛だと感じにくいかと思います。

勉強方法2

簿記の解説をしている「ふくしままさゆき」さんのYouTubeがとっても勉強になりました。
https://www.youtube.com/@bokiYouTuber

本では教えてくれないような疑問に答えていたり動画の中で問題を解く時間があったりと、分かりやすい動画内容になっているところが良かったです!

勉強方法3

実は、リクルートが提供しているオンライン学習サービスに簿記講座があるんです!
高校講座の中の資格対策講座にあります。


1つ1つの動画が短いので、すき間時間に勉強することができます。
動画のみでなくテキストのダウンロードもできるので、私は印刷して書き込みしていました。

気になる方は、2023年9月29日16:59まで1ヵ月無料のキャンペーンをやっているので、試してみてはいかがでしょうか。詳細は下記リンクからご確認ください。

まとめ

自分で経理業務をする方にとって、会計ソフトはとても便利!!!そして会計ソフトの入力をするために、簿記の知識が必要だということをお伝えしたいです。
税理士さんに全てを任せるわけではない限り、事業主にとって経理は切っても切り離せない業務です。

簿記講座を受講してみたり簿記の参考書を購入したりして、経理の仕事をより深く知っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました